専業主婦のあれこれ

専業主婦のあれこれ

ママになってもシンデレラ☆

大坂から九州に帰省。子ども2人連れてスムーズに新幹線にのるためには。

毎年年末年始やお盆に実家に帰省する方って多いですよね。

我が家も長女の夏ちゃんが1歳のころまでは毎年年始年末とGWに帰省していました。

でも、この時期って本当に新幹線が混むんですよね。

 

ちなみに佐賀~大阪間の移動なので飛行機も余計に時間がかかるし、私一人で春(長男)と夏を連れて行くことになるので新幹線一択。

 

人込みは嫌だけど、帰らないといけない使命感もあり激混みの期間に新幹線に乗っていました。

 

年末年始の新幹線で必ずインフルになる娘

 

感染症が多い冬の季節はなるべく人込みを避けたいけど、新年は実家に顔を見せに行かないといけないというイメージで頑張って帰っていました。

 

でも、夏が生後半年、1歳半のころどちらも規制から帰宅後インフルにかかってしまったんです…。

 

そりゃあれだけの人ごみの中にいたら、マスクをしたがらない小さい子は特にインフルや風邪などをもらいやすいのは当たり前ですよね。

 

そして親の疲労感もハンパないんです。荷物持って両手に子どもの手を持って。

抱っこ紐での移動も腰がバキバキになってしまいますし。

 

ここまで無理して実家に帰ることに意味はあるのかと疑問を抱き始めました。

 

人の少ない時期を狙って帰省できるのが専業主婦の特権!年末は早めに!

 

春君は幼稚園年長だったので、冬休みが12月20日くらいからあったんです。

なので、冬は21日頃から1週間帰省するようにしました。

 

すると、大阪→博多の新幹線はまだ多くなく指定席をとらなくても乗れるのでは!?というくらいすいていました。

 

もちろん帰省の時期も博多→大阪間は帰省する人が少ないので、結構すいているんです♪

 

これが年を越して2.3.4日ころに帰ると地獄を見ます・・・。

 

GWやお盆の帰省も時期をずらすとOK!

子どもが学生や園児で、ママの都合が合うなら長期休みにはいってすぐがおすすめです。

 

ただし、GWはできるだけ避けるのがおすすめ。予想通りめっちゃ混みます。地獄です。

 

冬休みはじめ、春休みはじめ、夏休みはじめや終わりごろはおすすめですよ♪

 

前もって乗る日時が決まっているなら早割切符を購入するのがおすすめです。

乗る日の20日前まで購入できて、大幅に安くなるのでおすすめです。

 

今年の我が家の帰省状況は、こんな感じでした。

 

今年(昨年末)は冬は寒いし感染症が流行っているということもあり、春君(小学生になりました)の春休みに合わせて帰省することにしました。

 

ちなみに我が家は旦那実家のすぐ近所に住んでいるので、そちらの帰省は気にしなくていいのです。帰るのは妻実家のみ。

 

春休みは3月23日からだったので、24日の日曜日に帰省しました。

ちなみに日時があいまいだったので今回は早割切符を買わず・・・。(子ども一人分金額が違った。泣)

 

24日は自由席だったのですが、大阪は始発の新幹線が多いこともあり、自由席は10分前に行ってガラガラでした♪

 

3人席にゆっくり座れてラッキー♪もちろん他のお客さんもたっている方は居ませんでしたよ。

 

ただ、大阪駅でお土産を買おうと思っていたのですが、人の多さに圧倒されてちび2人連れではゆっくり買い物できませんでした。

 

春と夏もソワソワうろうろし始めたので・・・。

 

新幹線内で食べられるおにぎりと飲み物を買って新幹線へ♪お菓子は事前に安いドラッグストアで用意していました!

 

新幹線内では車内販売のお姉さんから息子がアイスを購入。二人で仲良く食べていました。1つ350円の高級アイス・・・。お菓子を節約した意味が・・・。チーン

 

まぁでも年二回程度の帰省は大目に見よう。

 

私のつわりも心配だったのですが、移動中はゆっくり乗れたこともあり問題なくイケました。

 

ただ、日にちが経つにつれて気持ち悪い・・・。

おなかのハリ感、ムカつきだけでなくあばらが傷む・・・。

 

妊娠中はホルモンの関係で痛みを感じやすくなると聞いたことが。そのせいかなぁ・・・。

 

明日は実家でゴロゴロして過ごそうかと思っています。

 

また帰りの新幹線報告も後日いたしますね!

早割についての情報もそのさい詳しくご紹介します♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

 

 

 

魔のつわりが始まった!妊娠5wのつわり記録と対策!

妊娠初期に襲いくるつわり症状と対策

つわりには個人差があり、全然感じないという方もいれば水も受け付けず入院してしまう方もいます。

 

私は1人目も2人目も4wくらいから風邪のようなだるさと、車酔いや二日酔いのようなだるさ・むかつきがあり妊娠に気づきました。

 

今回は気づくのが早かったので、最初は全然つわりもなく過ごしていたのですが、徐々に間のつわりが襲ってきました…。

わたしのつわり症状!あんなニオイやこんなニオイはNG!

長男の妊娠時は、たばこのニオイやご飯のにおいがダメでした。車の芳香剤のにおいにもきもちわるくなり、長時間移動するときはぜったいこまめに窓を開けて外の空気を吸っていました。

 

すれ違う人の香水の匂いや、トイレの芳香剤にも「ウッ」となり、家族からは顔がゾンビみたいになってるぞと失礼なことを言われる日々。

 

妊娠初期から安定期に入るまでに気づけば-2キロと、いつのまにか痩せてしまっていました。ご飯も食べたいけど、たくさん食べるとムカムカしてきて、大好きだった甘いものが食べられなくなり、干し梅やキシリトールガムをよく食べていました。

 

長女の時はコンビニでフルタイム勤務していたので、つわりでも休むことはできずフライヤーの油のにおいに毎日げっそりしていました。

 

あと、お客さんの香水のにおいや汗のにおいは本当にしんどかったです!!泣

 

レジをしながら必死に口呼吸で乗り越えました。苦笑

 

長女の時はミント系の歯磨き粉の味にはまって、よく歯磨きをしていました。歯磨きで気持ち悪くなる人も多いようですが、私は大丈夫だったみたいです。

 

1番のお気に入りは「システマ」の「メディカルクール」だった気がします。(記憶があいまい)

 

そして今回、なんと大好きなサラダ系がダメに・・・。口に入れると「ウッ」と必ずなってしまいます。いつもはドレッシングなしで食べるほど好きなんですが、味がないとダメになりました。

 

好きなご飯は味噌汁やお漬物、白ごはんなど昭和を感じる日本食。あとは脂身の少ないお肉ですね。でも食べ過ぎると後がしんどいので気を付けています。

 

あと空腹時の方が気持ち悪くなることが多いので、朝の寝起きは気持ち悪さMAXです。「ウェーウェー」言いながらもちび達にご飯を作り、自分も少し食べるといくらかましになってきます。

つわり対策にわたしがやっていること、意識していること。

つわりでしんどい時はつい布団で横になりがちですが、そうして過ごしていると起きたときが余計しんどくなってしまいます。

 

だから、多少しんどくても動くようにして、ご飯も食べるように心がけています。

ご飯をとらないと貧血気味になってしまい余計しんどくなっちゃうんですよね・・・。

 

こうやってパソコンをいじっているだけでも、いくらか気が紛れてムカムカを感じなくなります。

 

そしてご飯は食べれるだけ食べる!おなかが満たされたと感じたら残っていてもそこでやめます。満腹になると後が気持ち悪くなって、トイレとお友達状態になりかねないので。

 

後はキシリトールガムを常備!気持ち悪くなりそうと感じたら、お口にぽいっ!

あのスーッとする感じで少しムカつきが軽減される気がします。

 

あとは、しんどくても多少運動しています。長女を連れて近所を散歩するだけでも、すこしリフレッシュになって気分が落ち着きます。

 

そして夜更かしをしない!これが結構大事かなと感じています。

 

ついついちび達が寝た後にパソコンやスマホをいじって、夜更かししがちだったんですが、疲れたと感じたら10時くらいには切り上げて寝るようにしています。

 

家事が残っていたとしてもそれは翌日に持ち越します!笑

 

今は赤ちゃん最優先で、他のことは後回しです!ストレスを溜めるとつわりが悪化する気もしますし。

 

無理して頑張って、次の日1日ダウンしてしまうほうが、困りますしね。

妊娠初期は無理しないことが大事。

妊娠初期はまだおなかも目立たないし、つい無理してしまう方も多いですが、私の経験上無理は禁物です!

 

自分の体調に合わせて家事や仕事をやるのが、つわり時期にはBESTかなと思います。

 

もちろん働いている方はそう簡単にはいかないでしょうが、妥協できる部分は妥協する。甘えられる部分は甘える。

 

つわりが楽な時に挽回したらいいので、きつい時は無理しないようにしましょう。

 

とくに初期は出血も起こりやすく、急激な赤ちゃんの成長に貧血などの症状も出やすいので注意が必要です。

 

私は長男、長女の時にこれくらい大丈夫、頑張らないと!と無理していたら出血がよくありました。

 

初期の出血には心配ないものもありますが、ないに越したことはありません。

 

第一の優先すべきはママのカラダとおなかの子供なので、こんな時くらい周りを頼って自分を甘やかしてあげましょう。

 

ただ、周りの人に感謝の気持ちは忘れてはだめです。

 

旦那にも職場の方にも、家族にも、「やってもらって当たり前」とは絶対に思わないこと。

 

「ありがとう」の感謝を絶対忘れずに伝えましょう。

 

そうすることで周りの方も率先して支えてくれるようになるはずです。

 

さいごに

妊娠初期は体調の変化やが激しく、イライラすることも多いですが、うまく自分と向き合って乗り越えていきましょう。

 

長くつらい日々に感じますが、必ず終わりはきますし、産んでからはつらい日々も大切な思い出になります。

 

わたしもこれからどんな症状が来るかソワソワしていますが、つわりがあるということは赤ちゃんが育っている証拠だと信じて前向きに乗り越えていこうと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

3人目を授かるまでの道のりはスムーズではなかった。

初めまして。九州出身のSanです^^

 

九州~島根~佐賀~福岡と移動し、そして現在大阪にたどり着きました♪

 

19歳で長男を出産、20歳で離婚・・・。

 

23歳で再婚。24歳で長女出産。

 

そして現在、待望の3人目を授かりました♡

 

去年は「化学流産」で会うことが出来ず。

 

実は去年も授かったんですが初期に流れてしまい・・・。

「化学流産」といって流産の部類には入らないのですが、悲しかったです。

 

周りの友達は2人目や3人目、4人目と順調に授かっていく中。

しかも同じ時期に義姉ちゃんも妊娠して、無事に出産。

 

大きくなっていくおなかや、生まれてきた姪っ子を見て嬉しい気持ちと切ない気持ちが入り混じっていました。

きちんと育っていれば今頃、こんな風に抱いていたのに・・・と。

 

でも、いまでは同時期に生まれて負担をかけないようにしてくれたのかと、完全なるエゴですが、そう思えるようになりました。

 

長男出産後から婦人科の常連に。

 

長男を出産した後、「チョコレート脳腫」や「多嚢胞性卵巣症候群」、「子宮内膜症」などを患ったこともありました。

 

夜中に急激な腹痛を感じて翌日婦人科に行くと「子宮内膜症」と「チョコレート脳腫」の診断。

 

ピルやホルモン剤で調整しながら1年ほどで、服薬を辞めることができました。

 

その後生理不順が続いたり、不正出血が多かったので再び婦人科に。

 

すると今度は「多嚢胞性卵巣症候群」という診断。

排卵がスムーズに行われず、卵巣の中に多数の卵胞がたまってしまう症状です。

月経異常や、不妊の原因にもなります。

 

なので、再婚してすぐ長女を授かれた時は本当にキセキのように感じました。

 

その後も生理不順や頻発月経がおこり、ちょこちょこ婦人科のお世話に。

 

そんななか、去年化学流産をしてしまったので、もう本当に無理なのかもと思っていました。

 

待望の3人目を妊娠!!

 

そんな中、旦那が3人目が欲しいと何度も訴えるので、本格的に基礎体温排卵日予測アプリ「ルナルナ」を使用し始めたところ、まさかの有料登録1か月後に妊娠発覚!

 

でも、予測では排卵日前後1週間には、夫は出張で不在。

どういうことだ!?とソワソワしていました。

 

前回のこともあり、あまり気にしすぎてダメだった時が怖く、検査薬を使用したのは整理予定日2週間後。

 

すると、じわじわ陽性反応が・・・!!

 

半信半疑でトータル4本も使用してしましました。

 

化学流産をしたときは濃かった陽性反応が徐々に薄くなっていくので、その不安もあったんだと思います。

 

ドキドキの産婦人科でまさかの結果・・・

 

最終生理から計算すると、7週頃だったので心拍は確認できるだろうとスキップしそうな思いを隠していざエコーに!

 

ですが、まさかのエコー画面には胎嚢も見えない。

先生も「あれ、おかしいな」なんて言う始末。

 

一気に不安になり、心拍が高まりました。

 

病院の妊娠検査薬で調べた結果は「薄い陽性」。

 

家では4回ともはっきり見えたのに・・・。なんで???と頭の中はそればかり。

 

「HCG」という妊娠したら増えるホルモンの数値を調べることに。

 

同じことを化学流産の時にもしたので、不安は募るばかり。

 

採血をして、結果は翌日の12時に電話で確認することになりました。

 

12時ピッタリに産婦人科へ電話

 

血液中の「HCG」数値は700!

先生が言うには、「4週頃の数値です。これなら、昨日のエコーで胎嚢が見えなかったのもおかしくはありません。」とのこと。

 

一気に緊張がほぐれてにやけてしまいました。

 

排卵が2週間程度遅れてしまっていたようでした。生理不順で悩んでいたけど、この時ばかりは、不順で遅れてくれてありがとうと思いました。

 

5日後に再び産婦人科へ。エコーでは胎嚢を無事確認することができました!

 

心拍はまだ見ることができないので、2週間後にまた行く予定です。

 

その間に長男(小学生)が春休みなので、実家のある九州に帰省しなくてはいけません。

 

最近腰痛や、多少のムカつきがあるので少し不安ですが・・・。

 

年末も帰ってないので、親や兄弟に子どもたちを会わせておかないと。

家族も子どもたちも楽しみにしていますし、どうかつわりがひどくなりませんようにと願うばかりです。

 

このBLOGをはじめたきっかけ

 

私のように生理や排卵に関係する病気を持っている方や、1人で育児を頑張っているママさんたちに少しでも参考になるBLOGが書けたらと始めました。

 

妊娠中や子育ての記録にもなりますし、他のママさんと繋がれるといいなと思っています♪

 

今まで実践してきた、在宅ワークや美容法なども織り交ぜていくので、ぜひ興味がある方は見てみてくださいね。

 

コメントなどありましたら、いつでもお待ちしております。